韓国SK建設施工のラオスダム崩壊事故で決着!補償内容も決定するが、SK建設側がまさかの爆弾発言…【世界情勢】

韓国SK建設施工のラオスダム崩壊事故で決着!補償内容も決定するが、SK建設側がまさかの爆弾発言…【世界情勢】

『ラオスダム崩壊事故で決着!SK建設側がまさかの爆弾発言…』

SK建設側の欠陥工事により、甚大な被害を引き起こしたとして争われた、ラオスダム崩壊事故裁判ですが、この度、ようやく補償の合意が決まったようです。
しかし、SK建設側は責任問題は認めておらず、まだ決着とはいかないようです。

SK建設施工「ラオスダム崩壊事故」補償1000億ウォンで合意


2018年ラオス南部でSK建設が施工していた水力発電所の補助ダム崩壊で莫大な被害が発生した事故の補償·復旧費として1千億ウォンが策定された。
現地日刊紙ビエンチャンタイムズによると、ラオス経済副首相は最近国会で「ラオス·アッタプー州とセピアン·セナムノイ水力発電プロジェクト事業者のPNPCが今年4月10日、補助ダム崩壊事故による補償·復旧費として約8280億ウォンに合意し、補償が行われている」と明らかにした。
シーパンドン副首相は、このうち4750億キップ(約5260万ドル)は犠牲者と財産被害に対する補償金として支給され、3530億キップ(約3910万ドル)は交通施設などのインフラ復旧費用に使われる予定だと述べた。
ビエンチャンタイムズは、補償金として被災者のための住宅700軒を建設する作業が始まったと伝えた。

 

SK建設側は「今回の合意はPNPCが事故原因と関係なく先制的に被害を補償することにしたことによるものだ」とし「被害補償と復旧が迅速に行われるよう積極的に支援する」と明らかにした。
事故原因についてラオス国家調査委員会は昨年5月、独立専門家委員会(IEP)の調査結果を言及し、「ダム崩壊を不可抗力的な事故と見ることはできない」という結論が出たと明らかにした。
また、IEPが「適切な措置で防げた崩壊事故」と明らかにしたとし、事実上、人災であったことを示唆した。
これに対し、SK建設側は「IEPの調査結果は事故前後に実施した精密地盤調査の結果と一致しないなど、科学的、工学的根拠が欠けている」として、異議を申し立てている。

 

「セピアン·セナムノイ水力発電プロジェクト」は、SK建設が12年、韓国西部発電や現地企業、タイの電力会社と合弁法人(PNPC)を構成して受注し、13年2月に着工された。
しかし、18年7月23日、水力発電所の補助ダムが決壊し、5億トンの水が一気に流れ込んだため、下流にあるアタフ州サナムサイ地域の村々が水没した。
これによって住民数十人が死亡または行方不明になり、被災者6千人余りが発生した。
SK建設は事故直後から救助および救護、復旧支援活動を推進し、韓国政府も緊急救護隊を3度派遣するなど被害復旧支援を続けてきた。
SK建設側は事故が発生した補助ダムの復旧·補強工事を終え、昨年12月から水力発電所の商業運転を開始し、現在正常に稼動していると明らかにした。

【この記事に対する私の見解】

報道 探
報道 探

といったように、ようやく補償額に合意し、動き出したラオスでのダム決壊事故ですが、あの規模の事故の補償額には少な過ぎるのではないかという疑問と、未だ責任転嫁を続ける韓国企業の姿勢には不誠実さを感じえません。
韓国企業は一貫して「降り続いた大雨が原因」として、「人災ではなく自然災害であり不可抗力だ」という態度を変えません。
しかし、事故当時降ったと言われる、1週間に1000mmの雨は確かに大雨でしたが、ダムが決壊するレベルかといえば決してそうではありません。
ラオスのカンマニー・インティラートエネルギー相も、その事については「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」との見方を示し、韓国企業の主張をはねつけてはいますが、この議論は平行線となりそうです。
一部の韓国メディアでは、このダムに、日本企業が部分的に出資していたことから、どういう訳なのか、日本にも責任があるといったとんでも理論も飛び出しており、責任を負う気は毛頭ないというのが伝わってきます。
被害の全容は、水害によって家や農地を奪われ、失業した被害者の状況を考慮すればいまだその被害の全容は見えていませんが、周辺の村落が水没したことにより行方不明者は1100人以上で、3000人以上が家を失ったことが確認されています。
それだけではなく、水害による土壌汚染や、感染症、流された不発弾の影響により、元いたエリアに戻ることは大きな危険が伴うと判断されることも多く、未だに多くの住民たちが将来の見えない不自由な生活を余儀なくされています。
また、困窮している地元民の弱みにつけ込むようにして、中国系企業が被害の少なかった地域や周辺地域で、農園を新設する動きが広まっています。
サナームサイ郡ピンドン村では約2000ヘクタールの使用が新たに認められ、農園で働く労働者の募集が始まり、これらの農園では100~200人単位で被災した住民の新規雇用をうたっていますが、現地の人々の反応は冷ややかです。
彼らはこれまで、自給自足をし、独立した農家として生計を立ててきました。
中国企業の農奴にはなりたくない、というのが本音なのです。
また、中国式農法による土壌汚染も住民たちの不安の種です。
ラオスは地下資源や目立った産業を持たない内陸国であるため、今回の件では、豊富な水を使った水力発電に目をつけた韓国企業が、現地で農業を営み、穏やかに暮らしてきた人々の生活を一変させてしまいましたが、その次は、中国資本が再生の希望を奪おうとしているのです。
人権派弁護士として、大統領まで駆け上った文大統領は、このように代わる代わる搾取する様子に、知らぬ存ぜぬを決め込むのでしょうか?

■この記事に対する反響のポイント

ムンさん
ムンさん

・韓国企業の責任を認める勢力が多い
・余り報道がされていないのか?
・他国との関係悪化を恐れている?

報道 探
報道 探

それでは、この記事に対する反響なのですが…どちらかというと、余り実情を知らなかったという意見が散見されます。
向こうではあまり報じられていなかったのか「初めて事故の様子を見た」との声もありました。
そういう状況でなのか「補償額が安かったね」といった他人事の意見も見られます。
しかし、多くは韓国企業側の責任を詰めているようで「手抜き工事」と言われています。
「貧しい国だからお金で無理矢理進めたのだろう」といったように、外交面上の体裁を気にした発言が多くみられる当たり、国民の不安が見て取れますね。
また、「会社が潰れるかと思ったのに」と、補償額が少なかったとも言われています。

【これに対する私の見解】

報道 探
報道 探

インドでLGの工場が起こした化学物質流出事故も、あまり話題になっていないようですし、韓国の外で、韓国人が起こした事件に対し、関心が低いようです。
韓国国内では自国側の責任を認める意見が多いものの、「大変なことがあったんだ」くらいの様子で、なんとなく責任を感じてるという気がしますね。
ですが、責任を感じているという部分の根本として、財閥企業の下請け業者による労災事故は、韓国国内でも度々起きており隠蔽や十分な補償と安全対策がされていないことが問題視されてきた背景から、韓国企業の隠蔽は恒常化しており、今回もそうなんだろうという流れになっています。
いずれにせよ、財閥の落ち度があれば鬼の首を取ったように食いついてきた文政権が、この件に関しては知らぬ存ぜぬ、というのは「人権派」をうたう以上、少し無責任ではないかなと思ってしまいますよね。

報道 探
報道 探

この補償額でラオスの人々は今まで通りの生活を取り戻すことができるのでしょうか?不誠実な対応を見ていると心配になりますね。

続きは動画で…

友だち追加

よろしければ、友だち登録お願いします^^
メッセージ頂けると、個別に対応いたします。
また、後に HotchPotch 運営から有益な情報も配信する予定です!

こちらから↓↓↓ HotchPotch LINEにご登録下さい。
https://line.me/R/ti/p/%40750kpvey

ID検索の場合はこちら▼
@750kpvey(@もお忘れなく)

※LINEのアプリをインストールされていないのなら、
iPhoneならAppleStore、Androidなら、google play storeで
「LINE」と検索して、インストールしてください。

インストール後に、上記のURLをから、友達追加をして下さい。

【Hotch Potch】ニュース世界情勢
スポンサーリンク
Hotch Potch
タイトルとURLをコピーしました